11月6日の給食
- 公開日
- 2017/11/07
- 更新日
- 2017/11/07
給食室より
【献立】ごはん 牛乳 鮭のしおこうじ焼き じゅうねん和え みそ汁
☆一口メモ☆
みなさんはじゅうねんを知っていますか?今注目を集めているごまのような食べものです。じゅうねんは「瓶に保管しておくと10年持つ」と言うことからこの名前がつきました。10年は火で軽く炒ってすりつぶしてから料理に利用します。今日のように和え物にしたり、餅やおはぎのように握ったご飯にからめて食べます。皆さんはどんなじゅうねん料理をたべたことがありますか? 素朴な料理ですが、風味を味わってください。
今日は、文化祭繰替休業日のため中学校の給食はありません。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.43)
セシウム−134 不検出(<5.46)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<7.01)
セシウム−134 不検出(<5.94)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<6.17)
セシウム−134 不検出(<5.24)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。