学校日記

11月8日の給食

公開日
2017/11/10
更新日
2017/11/10

給食室より

【献立】きのこごはん  牛乳  かみかみサラダ  根菜汁  ミカン
☆一口メモ☆
 今日11月8日は「118」の語呂合わせで、「いい歯の日」です。給食のメニューはかみかみサラダや根菜汁など歯の健康に役立つカミカミメニューです。 日頃皆さんはしっかりよくかんで食事をとっていますか?意識しないで食べていると、口の中でよくかまずにすぐに飲み込んでしまいがちです。丼物やカレー、うどんなどの麺類は特に注意が必要です。一口たべたらまず30回、かむ回数を数えながら食べるようにしましょう。かむことは自然の歯ブラシになり虫歯予防になります。また消化をよくするだけでなく、肥満の予防にも役立ちます。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.86) 
         セシウム−134  不検出(<5.81)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.98)
         セシウム−134  不検出(<5.91)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.35)
         セシウム−134  不検出(<4.55)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。