11月14日の給食
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
給食室より
【献立】食パン 県産ももジャム ハムマリネサラダ きのこシチュー 柿
☆一口メモ☆
今年も柿の季節になりました。柿の実がたくさんついている木も見られますね。柿は栄養の宝庫です。昨日のにんじんと同じようにベータカロテンが豊富で、ビタミンC、食物繊維、カリウム、タンニンなどの栄養がたっぷりです。疲れを取ったり、かぜを予防したり、体の老化を予防したり、体が喜ぶ果物です。食べ過ぎには注意ですが、1日1個を目安に食べてみましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<7.82)
セシウム−134 不検出(<6.57)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<6.92)
セシウム−134 不検出(<7.58)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<6.01)
セシウム−134 不検出(<5.10)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。