「までいの旅」効果
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
前期課程のようす
今日の社会科では日本国憲法「平和主義」について考えました。
戦争はどんなものだったかを話し合う時に、子ども達は、昨年度「までいの旅」で沖縄旅行に行ったことを話し始めました。自分たちが見て聞いて学んだことを担任に伝えようと、画像を検索し、3人で代わるがわる「シムクガワ」と「チビチリガマ」、沖縄戦のことをとても詳しく説明していました。そして最後には、「戦争での悲惨な犠牲があったからこそ、日本人が平和主義について深く考えるようになったんじゃないかな。」ということになりました。まさに「経験に勝るものはなし」です!