学校日記

8月26日の給食

公開日
2021/08/27
更新日
2021/08/27

給食室より

【献立】
 麦ごはん  牛乳  アジフライ  マセドアンサラダ  みそ汁

 今日のマセドアンサラダにはじゃがいもが入っています。じゃがいもは世界中で作られていて、じゃがいもを主食にしている国がたくさんあります。じゃがいもにはエネルギーのもとになるでんぷんがたくさん入っています。エネルギーはごはんの半分です。またビタミンCもたくさん入っているので、フランスでは「大地のりんご」と飛ばれています。私たちの食卓におなじみのじゃがいも、のこさず食べて下さい。
  
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.6)
         セシウム−134  不検出(<8.5)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<6.7)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
         セシウム−134  不検出(<7.3)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。