8月30日の給食
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
給食室より
【献立】
とり五目ごはん 牛乳 カレー肉じゃが 豆のおひたし パイン
パイナップルは、ブラジルが原産で、大航海時代にコロンブスによって発見されました。ヨーロッパに持ち帰られて、アフリカやアジアの熱帯地方へ広まり、日本へは江戸時代の終わりごろに伝わりました。松かさのような形とりんごのような甘さが名前の由来になりました。パイナップルのほとんどは輸入が多いですが、日本でも沖縄県で栽培されています。栽培量も少なく、ねだんも高いので、給食では手に入りませんが、お店で見かけたら味わってみましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.8)
セシウム−134 不検出(<7.1)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.5)
セシウム−134 不検出(<6.3)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<9.0)
セシウム−134 不検出(<8.4)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。