学校日記

2月18日の給食

公開日
2025/02/18
更新日
2025/02/18

給食室より

  • IMG_0244.JPG

https://iitate.schoolweb.ne.jp/0720022/blog_img/231535968?tm=20250218150551

【献立】

 麦ごはん プルコギ もやしのナムル にらと鶏団子の中華風みそ汁 牛乳


 今日の汁物は「ふくしま健康応援メニュー」のひとつで、野菜たっぷりの減塩の汁物になっています。福島県民は野菜不足と食塩のとり過ぎといわれています。特に食塩は成人の7割以上が国で定めている目標量より多くとっている状況です。野菜が不足していたり、食塩のとり過ぎは、様々な病気の原因になります。大人になっても健康に生活できるように、食生活には気を付けましょう。


【放射性物質測定結果】

 主食   セシウム137・・・不検出(<5.3)ベクレル/kg

      セシウム134・・・不検出(<6.4)ベクレル/kg

 牛乳   セシウム137・・・不検出(<5.6)ベクレル/kg

      セシウム134・・・不検出(<6.1)ベクレル/kg

 給食一食 セシウム137・・・不検出(<6.9)ベクレル/kg

      セシウム134・・・不検出(<6.3)ベクレル/kg